梅雨があけないジメっとした中、WOWOWで観ました『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』 [映画]

     
『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』
2015年公開作品。
原作10巻くらいまで読んでいます。

公開されたばかりの頃、諸問題で荒れていたことが昨日のよう…(´д`)
意見が真っ二つに割れていたことが記憶に新しい感じです。
でもまぁ、とりあえず観て最初に思ったのは、
やはり人気の映画評論家が脚本に加わるのは反則かなぁ、と。
ぶっちゃけ、この方と関わりがあったり、
もともと歯に衣着せぬ評論で人気のある方だから、
同じ系統の方がお仲間なのに、公開後の批評サイトは、
なんというか、歯切れが悪かった記憶があります。
いわく、「僕は好きですよ」とか、
このシーンは好きです」とか。
逆に、まったく無縁のブログの感想を読むと、
高評価、好印象の感想は少なかったので、
けっこう悩んでたんですよね。
宣伝は面白そうに作ってたじゃないですか。
でも、行かなくてよかった(^_^;)

だからって誤解して欲しくないのは、
この映画、決して適当には作られていないと思うし、
邦画としてはがんばれるところはがんばったんだと思います。
面白くない、と言い切れるほど悪い感じでもないし。
アカンと思ったところはオリキャラでテコ入れもしています。
……(↑補足)このキャラはいいじゃない、
と、思った二人が二人ともオリキャラだったので。
(ちなみに大斧持ちのサンナギと、愛に爆走リルちゃんです。
どっちも素晴らしいアクションだった。特にリル役の武田梨奈さんは最高)

ただもう、ほんと、死ぬほど議論されてきたのは判るんですけど、
名前がアカンて!
洋服とかもアカンて!
コレ、大魔神なら良かったのに(笑)
全員もろ日本人顔なのに、エレンとか、ジャンとか、おかしいやろ_/>O
中世ヨーロッパ感出し過ぎ、ニワトリがコケッコ言い過ぎ。
CGが変とか、もろセット感とか、そういうのはどうでもいいです。
そんなものは、誰も邦画に期待なんかしてないでしょう、もう。
以前にくどかんとみうらじゅんさんの対談かなんかのやつでも、
「日本人はハリウッドに毒されてる」
みたいに言ってるのを読んで、
時代に即してない意見だな、と思ったって書きましたけど、
やっぱりそう感じましたね。
だってわたしとか、普通にZ級映画好きですし、
ニコニコで『シャークネード』とかやってりゃ、
ほいほい観に行きますし(しかも何度でも)。
みんなアサイラム好きだよね!?

この映画はその点では充分鑑賞に堪えうるデキでした。
多少ヘンでも、別にそこを突っ込む日本人はもうほとんどいないですよ。
逆に、CGが~とか言う大人の日本人は、
邦画がどういうものか理解していないんだと思います。
……(↑補足)技術的な問題ではなくて、もっと根深い問題ですね。
これはわたしがアニメ業界の末端に関わってた時と変わらない、
いわゆる、映画やアニメを好きな人ほど、業界で搾取される問題が、
いつまでたっても解決されないという点に根ざしてると思います。
こんなの日本だけだろ……
有名監督ほど原作付きを巨大予算でさせられたりね。
(でもその予算の大半はキャストの出演料や、
有名なスタッフにドバッといっちゃうんですよ)

メモを見ると細かいツッコミが(笑)
きれいな布を染めているのに、それを使っている服とかは出てこないとか(笑)
金持ちがいて、三等市民みたいなのがいる、って設定がハンガーゲームみたいとか(笑)
音楽がだせー、というのがメモに何度も出てきています(笑)
音楽はほんと、一部を除いて舞台ものみたいで、ダサかった。
あとは、邦画でいつも思う、滑舌悪すぎ問題。
もう巻き戻しもしませんでしたけどね、
主人公が「そうださん」って言ってたらしいんですけど、
わたし「そうだろうさん」とか聞こえましたし。
なんで五文字が七文字で聞こえるのか…。
舌長すぎか。

いや、しかし、誉められていたゴアシーン、巨人そのものの造形は、
わたしも良かったと思います(*^_^*)
それだけに、名前の違和感がぬぐえないのがもったいない。
巨人はあんなに、もろ日本人のどこにでもいそうな、
『SIREN』風味が最高なのに_/>O
あの不気味で怖い感じ、わたしは好きです。
パクパクゴックンも、「ここは容赦なくいこう!」って決めたんだろうな、
って、すごく聞こえてきそうに容赦なかったし。
あ、それで思い出した…。
結婚が許可制、ってのが意味不明だったなぁ。
乱交とかOkでいいんじゃないんですか?
町に子供が少なくて、
(映画の内容的に、子役をパクパクのシーンに増やせなかったというのもあるんでしょうが)
たくさん産んで増やさないと、食べられちゃうのに、と思いました。
食いぶちがどーの、って言ってましたけど、
それは壁で……って、いろいろ書こうとしましたけど、
マジメに考えるのは馬鹿げてるのでやめます。
そもそも原作ファンの方には申し訳ないんですが、
わたしが10巻で読むのをやめたのも、
そこらへんの、〝なぜなぜなーぜ〟が納得いかなくなったからなので(^_^;)

名前の違和感と、セット感と、お芝居の雰囲気から、
これ、舞台だったらなかなかいいんじゃないかなぁと思いました。
映画にしちゃったからなぁ。
長谷川さんとか、わたし大好きな役者さんなんですけど、
こういう役で気の毒でなりません…。
カッコよくもないし、ただ変な人なだけやん…。
時代劇口調だし…。
これホント、リヴァイさんにしてたら暴動起きるレベルでしたね。

あとですね、わたしは原作から離れてる人間ですが、
それでもやっぱり、ミカサがエレンラブじゃないのは、
あまりにもあんまりじゃないかなぁと。
それで思ったのは、
たぶん原作をチラ見したエライヒトが、
「エレン、ミカサ、リヴァイの三角関係にしてください」
とか、
PG12にしちゃったから、
「男女ドラマを加えて大人が愉しめるようにしてください」
とか、
「なんだったらキスとかセッ○スしてください」
とか、条件バンバン出してたんだろうなぁと……
そう思うと、ある種の同情が湧いて、例の味噌汁話思い出すけど、
映画ってそういうんじゃないよね。
……(↑補足)つまり、同情して点を甘くするとか、
そういう条件がたくさんあるんだから許してあげようとか、
お金取る創作ってそういうもんじゃない、という意味です。
お金取らなかったら良かったのにね。

最後に、
エンディングのデザインが格好良くて良かったんですが、
歌がひどい!
別にあのグループが嫌いなんてことはないんですけど、
世界観が合わなすぎでは…。
いや、それも、上のような、
「テーマソングはセカオワに頼んでますんで」
という鶴の一声で問答無用だったんでしょうね…。
わたしはまだアニメ観てない年寄りなんですが、
それでもアニメ版のOPとかは観てますし、
歌はすごくよござんしたよね。
やっぱりイメージはああいう好戦的で『進撃』って感じがよかったなぁ。

というわけで、今日は緑内障の定期検診がありましたんで、
後編は明日以降、観ますけど、
とりあえず前編の感想でした。

思うに、観たい人は好意的だろうと悪意的だろうと、
すでに観ていると思うので、観てない人の中でも、
どうしようかな、と迷ってる人には、
「これは邦画なんだ」
と、肝に銘じて観ることをオススメします。
……そういう優しい見方って、どうかな、とは思うんですけどね('_')


トラックバック(0) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。