前の5件 | -

きみころシリーズの続編・まりころシリーズ始めました [情報]

     2表題.jpg
〈At time at the beginning of us〉
『1 あの頃も今も』
pixivにて無料で読めます→https://pixiv.me/nyoerun

毎年のことながら、
今年はひどすぎますね(/_;)
暑くて泣いてます。
毎晩寝苦しくて、死ぬ、死ぬ、と思ってます(´д`)

集中力が続かず、居心地も悪く、
考えていた新しい青波と鼓の物語がなかなかまとまりつかないんですが、
んー。
言いたかないが、わたしの場合ホントに死にかねない(笑)
うちの場所はほぼ熊谷と同じなんで、
平気で40度越えてくるんですよ。
古くて効きの悪いエアコンで、
機械の入った更年期のノボセに苦しむ50のボディを冷やすって(´д`)
そんな、もう(笑)
なので、とりあえず推敲に悩み続けるよりは、
こんな感じの話を考えてます、ってのを読んでもらいたいな、と。
ちょこちょことupしていきます。

以下、ネタ元等のネタバレです。


続きを読む


『からくりピエロ』とOL [ドラマ]


     
『おっさんずラブ』

個人的なドラマの感想なので、以下にたたみます。
人の意見も平気だよ、という方だけ、
お進みください。


続きを読む


生涯でオススメする映画・第二弾『エイリアン2』 [映画]

      〈エイリアン2〉

監督は当時まだ無名に等しかったジェームズ・キャメロン。
主演は当然、シガニー・ウィーバー。
個人的には『ターミネーター』のカイル役、
マイケル・ビーンが屈強な海兵隊員として登場してくれたのが嬉しいです。

実はこの映画を「観て」と強く薦めるのは難しいのです。
なぜなら公開年が1986年、つまり32年も前の映画だからです。
ただ古い、というなら問題ないんですが、
キャメロン監督のこの『エイリアン2』と『ターミネーター』は、
この手の映画の拭いがたいお手本になってしまっているんですね。

たとえば倒しても倒しても、印象的なテーマソングと共に敵が襲ってくる、など、
この作品以前にはありません。
いや、もちろん二、三回ならあるんですが、
決まったアンコールのように、
「どうせあと二回は出てくるんですよね」
という予定調和しかなかったんです。
しかも、戻ってきた時はボロボロで、
たとえば、倒したと思ったら「う゛わ゛~」と起き上がったので
パンッ、と撃ってエンド、とか。
ところが『エイリアン2』では、「また来ました」のたびに強い。
味方はどんどん減り、弾薬は狂乱するほど撃っても間に合いません。

この作品では敵はエイリアンだけでなく、
これもその後の映画の多くに影響を与える、
〈裏切り者の人間〉〈どっちにつくか判らないAI〉〈爆発を制御できないスゲー燃料炉〉
など、生き残ったメンバーの悩み事が時間をおうごとに増産していきます。

そして、これものちのち、ホラー系だけでなく影響を与えることになる、
〈絶対に守らなくてはならない愛する者の存在〉
ですね。
この、ある種の足かせがつくことで、
人々は単純には逃走できない。
なぜなら人間だから、愛を振り切れないのです。
愛を振り切る裏切り者の存在は浮き彫りになり、
愛を知らないはずのAIでも、
我が身を犠牲にする人間の姿に、初めて〝愛の形〟を見るのです。

たぶんこの作品を予備知識なく観た人がみんな思ったであろう、
ラスト前の燃料炉での闘い。
これはエイリアンの女王(母)VSリプリー(一度は子をなくした母)
のステージなんですが…。
ここに至るまでには「もう死ぬ」「もう死ぬ」ということがありすぎて、
実際、海兵隊の生き残りはもうたった一人(死にかけ)だし、
逃げようと思えば逃げられる状況にまでなったところで、
愛する者を奪われるわけです。
これはフィクションだし、
あと十分足らずで燃料炉ごとエイリアンの巣もなくなるんだから、
「もう逃げてくれよ」
というのが観てる者の本音なわけです。
実際にその状況になったら、「あなたならどうしますか?」
という究極の問いかけですよ。

さて、これでこのクライマックスは終わりません。
もう一山あって、それがまた高くてしんどい。
ぜひヒィヒィしながら確認してみてください。
頂上の眺めは絶景ですよ。

エイリアンにはいろいろ素晴らしい点がありますが、
何より、造形美の美しさがあります。
ギーガーのデザインはすべてにおいてグロテスクで、
どことなくSMのラバーを思わせてエロティックです。
ギーガーが関わらなくなって以降の作品のひどさは、
エイリアンという作品がいかにデザイン重視されていたかを想像させます。
(個人的に『エイリアン』はそもそも1と2でも別作だと思っています)

始まりから徐々に昂ぶり、
いったん登場してからはエイリアンとの戦闘のみとなるこの作品。
いろんな映画の教科書、お手本、となったことで、
かえって観にくくなってしまったのが残念です。
どうしても、「どっかで観たことあるなぁ」と思わせてしまうので。
でもこの作品が間違いなく異生物ホラーとしての傑作、
金字塔であることは間違いないので、
「怖いんじゃないの?」
「グロいんでしょう」
と、敬遠して観てこなかった方は、ぜひ生涯に一度、ご覧になってみてください。



生駒ちゃんの卒業 [アイドル]

今回はアイドルネタなので、
嫌いな方は読まないように(^_^)/



入院している間に生駒の卒業を知り、
自分の中での乃木坂も終わったなと感じました。
乃木坂で推しているのが生駒だけでしたから。

最初からずっと生駒が好きでしたが、
求められているカタチと生駒自身の理想のギャップに、
いつももどかしさを感じていました。
このブログでも何度か書きましたっけね。

私が思うに、生駒は大人から、
今の平手のカタチを求められていたんだと思います。
平手も〝現代の山口百恵〟というレッテルを貼られているし。
おじさんたちはどうしても百恵ちゃんが忘れられないんでしょう。
気持ちは判らなくはないけれど、
生駒は平手以上に我の強い〝男の子になりたい女の子〟だったと思います。

生駒は非常にきれいな少女だったけれど、
その短い少女期を反抗期で終えてしまいました。
可愛いさや女子っぽさ、フリルやレースに髪飾り、
ファンの男性たちがアイドルに求めるカタチを
生駒は激しく拒絶していました。
聞いた話では、握手会でそのことを忠告されたため、
更に反発が強くなったらしい。
そのままの自分を好きでいて欲しい、
そっちの〝好き〟を押しつけないで、という生駒の態度は、
〝お人形〟でなければならないセンターであったために余計疎まれていました。
乃木坂のファン層はAKBのそれより優しくありませんでした。
総選挙がないせいでしょう。
総選挙は残酷ショーではありますが、
それがゆえにファンと推しは苦しみを共感できます。
推されて当然という態度や、
苦しみが目に見えない娘は、わかりやすく嫌われます。
生駒は苦しみが目に見えていたため、
AKB在籍中、総選挙に参加した際、
14位に入ってシングル選抜に参加したほど。
私はずっと、乃木坂での生駒の扱いに納得がいかなかったので、
このままAKBに残って欲しいとさえ思っていました。
でも生駒自身の乃木坂愛は、自分の苦痛を越えるものでしたね…。

生駒がセンターから外れた結果として、
乃木坂は握手会特化アイドルとなり、
接触時の対応が人気の分かれ目となりましたっけ。
キャバクラと同じ方式、
それが悪いとは言わないけれど、
私は乃木坂を見続けることはできなくなりましたね。
松村がやらかしたのも、
握手の売り上げや、エライ人の援助が、
選抜への大きな近道になってからでしたし…。

そうなってからの乃木坂は、
楽曲以外注目していなかったので、
実際どうなったのか、私はよく知りません。
ただ、アイドル誌の代わりに可愛らしい女性誌が、
露出を求めない乃木坂のファン層を集客しました。
グラビアで水着になってもらうより、
ポップで可愛らしいユメカワの世界観を表現してもらうことを、
乃木坂のファン層は好んだんですね。
結果として女性が嫌うスタイルの悪いアイドルが
モデル陣営を侵してしまい、
女性をターゲットとしつつ、
アイドルをモデル起用した崖っぷち女性誌は
いくつか休刊の憂き目をみたようです。

Pの興味が乃木坂に移り、愛着が続いた期間は短く、
欅坂が登場すると、その寵愛はあからさまに平手一択になりました。
乃木坂のアイドルたちはいつの間にか大人になっていました。
幼かった生駒でさえ、成人式を迎え、
あれほど厭がっていた女子らしい服装をするようになり、
少女でなく女性になったと感じさせられました。

平手の登場によって、AKBの珠理奈や咲良は、
更に気の毒な状況になりました。
あまりにも激烈に寵愛が移動したため、
それぞれのグループの楽曲も駄曲が回されるようになり、
MVは〝景色×アイドル×ダンス〟の繰り返しばかりになりました。
選挙曲ですら記憶に残らない楽曲が提供されたのには、
もはや終焉さえ通り越したと感じたものです。
(こうして考えてもタイトルさえ思い出せない。
みーおんセンターの、クソみたいな歌でしたね)
そんなAKBの背後で、
欅坂の楽曲は、いわゆるA面シングルに限らず、
ゾッとするほどの良曲が多い。




『エキセントリック』
1st Album「真っ白なものは汚したくなる」内
コレとか(-_-;)
ものすごくないですか?
もちろん『不協和音』とか『サイレント・マジョリティー』とか凄いけど、
欅坂はピアノ曲が総じて素晴らしいけど、
ちょっとコレは、吐きそうになりそうな本気曲ですよね('_')
P本気だしすぎ。
『大人は信じてくれない』も直球勝負ですごかったですが、
あれも『二人セゾン』がメインで添えた曲だったし('_')



『避雷針』

そんでもってコレですよ_/>O
『風に吹かれても』がメインで、こっちは添え曲ですよ。
完全なる平手を昇華させた当て書きの詩で、
おじさんの本気に血が熱くなっちゃいましたよ。
歌詞の大半が、ラジオでの対談で語ってたことですし(-_-;)
すべて、平手がいなければ成り立たないというのが、
欅坂の弱点ですが。

何が言いたいかって、つまり、
大人は生駒をこうしたかったんだと思うんですよ。
ぶっ壊して、美しくも破滅的なカリスマアイドルに。
平手だって最初は普通の女子だったのが、
みるみるこんなんなっちゃいましたからね。
生駒は周りの声に耳を貸さない強靱な少女だったってことです。

乃木坂は、『ガールズルール』から、
それはそれでいいんだろう、
って方向にシフトチェンジして、
西野にセンターをさせたことで完全に生駒カラーを切り捨てたけど、
その色は今、平手が確かに純粋に継いでいると、
私は勝手に思うんですよ。
だから生駒は、なくした少女期の夢をみなくてもいい、
これからはもっと自分勝手に、生きたいように生きて欲しい、
というのが、おばさんの願いです。

生駒ちゃん、卒業おめでとう。


『IT』と『スプリット』を観ました。 [映画]

     
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』

評判通り面白かったです。
ただ評判通り、なんで変な副題をつけたのかは謎でした。
内容を判りやすくしているわけでもないし、
怖さがふくらんでいるわけでもないし('_')???
副題ナシで、観客が『このバケモノ、どういう奴だろう?』
と感じても、それでいい映画だと思うんですが。

子供たちがみんな可愛く、
特にジョージーの可愛さには胸が痛みました(T-T)
ホラーとしては、大人を震えさせるものではないですが、
子供は充分に怖いだろうなと思いました。
和製ホラーがそうであるように、
今作の世界観もアメリカのよくある原風景なんでしょう。
『あるある、こういう廃屋』
とか、そう感じながら身近な恐怖を覚える作品だと思います。
日本人には怖いというより、
〝よく出来てんなぁ〟
と感心してしまう点がたくさんなのではないかな。

個人的には何度もテレビ版を鑑賞しているんですが、
そちらも怖いというよりは〝よく出来てんなぁ〟と感じます。
これは恐怖表現がではなくて、
やはり『スタンド・バイ・ミー』から連綿と続く、
キングさんの生々しい人間の心の描き方、という意味での話。
あまり評判はよくないですが、
私は『ドリーム・キャッチャー』も好きです。
たとえどんな強敵(イジメっ子や敵対宇宙人や怪物や)がいたとしても、
友達がいてくれたら大丈夫という。
なんか、そういうのって憧れですよね。

惜しむらくは、子供たちの恐怖体験、
つまるところペニー・ワイズを丁寧に入念に描きすぎたため、
途中から、せっかくの重要シーンも冗長に感じてしまう点です。
特に井戸を見つけて突入する頃には、
子供たちの悲鳴にかなり疲れていました。
すごくよく描かれていて、演技も素晴らしかっただけに残念。
よく描けているからこそ、
製作側が切りたくないだけで長くなった、というのは、
わたしの中ではマイナスポイントです。

この作品が更に27年後の決戦編に向かうのは、
すでに知っているので、
そちらは大人向けに演出されるのか、
ちょっと楽しみです。

恐怖体験を求めるより、
最先端映像と演出の融合に浸るのが大人の見方かと思います。
話が面白いのは言わずもがな。
どの程度だろうとホラーは苦手、
という人以外にはオススメのA級作品です。


     
『スプリット』

公開後、良い意味でも悪い意味でも全然話題にならなかったから、
あかんのやろなぁ~と思いながら観たら、
案の定、あかんかった作品(^^;;

もともとシャラマン監督の作品には好き嫌いが多くて、
わたしは『シックスセンス』つまらん、『ヴィレッジ』面白い派です。
少数派ですね(笑)

しかしこの作品はどちらとしても身を引いちゃう感じかと思います。
オチが2000年の『アンブレイカブル』に引き継がれていますが、
今作と繋げて作らなかったら、
結局は書き殴りの同人誌みたいになってしまいそうです。

シャラマン監督一人で『アベンジャーズ』を作りたがっている、
そんな感じの作品になっていました。
だからサイコっぽい宣伝の仕方や、方向性はまったく嘘つきでズルイ。
『アンブレイカブル』の時もそれで怒られてたのに、
またやるんだから懲りないなぁ。

『アンブレイカブル』は面白かったけれど、
今作はちょっと、というか、かなりつまらないです。
というのも、宣伝でもバンバン出してきた
多重人格という設定が、無意味だからです。
本当に意味が無い。
普通に精神病患者を複数出せばいいだけで、
(それで全員同じ妄想に取り憑かれていればいい)
マカボイの演技力の無駄遣い(-_-;)

『アンブレイカブル』を面白いと思った人に、
少しだけオススメかなぁ。
あとの人はたぶん見終わったら怒っちゃいそうな映画でした。
……てゆーか、つまんなくて観るのやめちゃうかも(^_^;)



前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。